働く環境を知る

地域に根ざした安心の介護サービス|有限会社海まりん|名古屋市

働く環境を知る

ENVIRONMENT

TOP > 採用情報 > 

働く環境を知る

有限会社海まりんは、地域に密着した複数の施設で多様な介護サービスを提供しています。
それぞれの施設の特色を活かし、ご利用者様お一人おひとりに寄り添った支援を行っています。

各施設の概要

デイサービスセンター まりん

<施設理念>

基本的な生活習慣を身につけるために楽しく取り組める様々な活動や遊びを展開する

児童発達支援から放課後等デイサービスまで、幅広いプログラムを提供し、子どもたちの成長を支える施設です。明るく開放的なスペースで、楽しく学べる環境を提供しています。

デイサービスセンター まりん2

<施設理念>

お一人おひとりに合わせた取り組みを通して日常生活・社会生活を応援する

生活介護と日中一時支援を組み合わせて行う施設で、ご利用者様が日中を安心して過ごせるよう、ご利用者様のペースに合わせたプログラムを考えて運動プログラムや趣味活動などを行っています。

デイサービスセンター あくあ

<施設理念>

心も身体も安らげるひとときと笑顔あふれる時間を提供する

日中の過ごす場所を提供し、ご家族様の負担軽減とご利用者様の快適な生活をサポートします。バリアフリー設計の施設内で、ご利用者様が安心して過ごせるよう工夫されています。

ショートステイ あくあ

<施設理念>

心も身体も安らげるひとときと笑顔あふれる時間を提供する

ご利用者様の社会自立訓練とご家族様のレスパイトのため、
安心の支援提供を行っています。

介護ステーション 彩・健・花

<施設理念>

生活の場で自分らしく暮らしていただく支えとなる

訪問介護や居宅介護支援、行動援護など多様な在宅サービスを行い、地域の皆様の在宅生活を支えています。スタッフはご利用者様とご家族様に寄り添い、ニーズに合わせた温かいケアを提供しています。

福利厚生

WELFARE BENEFITS

有限会社海まりんは、社員が安心して働き、成長し続けられる環境を整えるため、
充実した福利厚生を提供しています。

主な福利厚生

研修制度/スキルアップ支援

新人研修や継続的なスキルアップ研修を通じて、介護の専門知識や技術を向上させる支援を行っています。
毎月、全社員を対象とした社内研修を実施しており、社会人・介護職員として必須な知識を共有しています。

資格取得支援

介護関連の資格取得にかかる費用の一部または全額を会社がサポート。
キャリアアップを目指す社員を後押しします。

健康管理とメンタルケア

定期健康診断の実施や、必要に応じたメンタルヘルスケアのサポートを行い、社員の健康維持をサポートします。
年1回会社負担での健康診断・インフルエンザ予防接種

有給休暇と産前産後休業・育児休業制度

法定以上の有給休暇取得を推奨し、仕事と生活のバランスを大切にしています。
育児・介護休業制度も充実しており、ライフステージの変化に柔軟に対応できます。

福利厚生施設の利用

社内イベント(年2回 懇親会)やリゾートトラスト(特定のホテルに限り宿泊料金の割引)を積極的に行い、社員同士の交流を深める機会を提供。働きやすい職場づくりを推進しています。

退職金用保険加入制度

勤続5年以上の職員に対して会社負担にて退職金用の保険に加入可能(任意)

従業員互助会制度

社員同士が助け合うことを目的にした制度です。
社員が病気や事故、災害などで困ったときに、互助会を通じて支援を受けられる仕組みとなっています。
みなさんが毎月納める会費が、万が一の際に支援に使われます。